4月になりました。新しい門出を迎えられる皆様、おめでとうございます!何か新しいことを始めるにはぴったりの季節、お子様の習いごとを探したり始めたりする方も多いと思います。そこで今回は「よくいただくご質問」をまとめました。カ …
カテゴリーアーカイブ: 鎌倉スタジオ
試合を終えて
全日本マスター柔術選手権からもう一週間以上が経ちましたが、スタジオでは「試合どうでした?」「おめでとうございます!」などといった会話が今でもちらほら聞こえてきます。日頃一緒に練習している同士ですので、仲間がどのような戦い …
第16回全日本マスター柔術選手権
2022年2月25日〜27日まで開催された「第16回全日本マスータ柔術選手権」。カルペディエム鎌倉・大船からは以下のカテゴリで入賞し、カルペディエム全体ではアカデミー優勝をいたしました!今大会では、初めて公式試合に挑戦さ …
レベルや目的にあわせたクラス
ブラジリアン柔術を習おう!と思ったとき、練習内容、通いやすいかどうか、どんな人が習っているかは気になるところ。初めての格闘技、初めてスポーツを習うとなると、最初からハードすぎないか、レベルが高くないかなどといった不安もあ …
【キッズ柔術小学生クラス】新規入会枠は残り約5名です!
カルペディエム鎌倉の「キッズ柔術/小学生 白帯クラス」は、あと5名ほどで新規のご入会を一旦締め切らせていただく予定です。なお、幼児クラス(4〜6才)は引き続きご入会いただけます。幼児クラスはブラジリアン柔術の基本ムーブメ …
柔術を始めたきっかけは?
運動を始めようとした時すぐに、「ブラジリアン柔術をやってみよう!」と頭に浮かぶ方はそれほど多くはないと思います。スポーツジムやランニング、ヨガといった馴染みのある選択肢も多い中、どういうきっかけでブラジリアン柔術に出合う …
試合は成長の大きな一歩
先月末、カルペディエム鎌倉・大船では初の道場内マッチが開催されました! 「道場内マッチ」は、その名の通り同じ道場のメンバー同士で行う試合です。柔術を始めたばかりの方から何年も続けている方まで、総勢100名以上の大人会員さ …
2つのスタジオ通い放題!
鎌倉駅と大船駅それぞれ徒歩5分以内にスタジオがあるCARPE DIEM KAMAKURAとOFUNA。実はどちらのスタジオで入会しても、両方のスタジオに通えます! フルデイズ会員とキッズ会員は月定額・無制限で対象クラスを …
思い立ったらすぐに練習ができます!
柔術をやってみて驚くのが、思った以上に汗をかくこと!寝技中心だからか、一見するとそんなにたくさん動いているようではありませんが、実は一時間の練習で1~2kg減るという方もいるくらいに全身を動かす格闘技です。 鎌倉と大船の …
朝の運動で気持ちよく一日をスタート!
最近は朝晩と涼しい日が増え、運動を始めやすい季節になりました。カルペディエム鎌倉・大船では、朝クラスに参加される方が増えています。朝の一時間でしっかり運動して汗をかけるので、スッキリと一日を始められますよ!基礎体力や運動 …